LANインタフェース・マルチファンクションI/Oボード
LANM3069C-E
※保守品(在庫限り)となりました。推奨代替品のLANM3069D-Sをご利用ください
| ※ 旧バージョン(LANM3069)はこちら |
| 項目 | 仕様 | |
| 基板寸法 | 95×72[mm](コネクタなどの突起部を除く) | |
| 電源電圧 | 5[V]±5% | |
| インタフェース | 10BASE-T、100BASE-TX(AUTO-MDIX対応) | |
| 付属ライブラリ対応OS | Windows® XP、Vista、7、8、10 | |
| 制御用ライブラリ | Visual C++®、Visual Basic .NET®、Visual C#®、LabVIEWTM、 Visual Basic for Applications 対応 |
|
| デジタルI/Oポート数 | 入力専用 | 最大20ピン |
| 出力専用 | 8ピン(オープンコレクタ出力) | |
| 入出力兼用 | 最大16ピン | |
| I/O信号レベル | 非絶縁TTLレベル | |
| ADコンバータ | チャンネル数 | 4 |
| 分解能 | 10ビット | |
| 入力電圧範囲 | 0~5V | |
| 絶対精度 | ±4LSB | |
| DAコンバータ | チャンネル数 | 2 |
| 分解能 | 8ビット | |
| 出力電圧範囲 | 0~5V | |
| 絶対精度 | ±1.5LSB | |
| *LANM3069との主な相違点として消費電流が低減します |
| ドキュメント名 | 説明 | ![]() |
|
| LANM3069C ユーザーズマニュアル |
基本事項、ハードウェア、設定方法に関しての説明を記載しています。 | ||
| M3069マイコンボード プログラミング・リファレンス |
パソコンから製品を制御する方法と制御用ライブラリの説明を記載しています。 | ||
| M3069マイコンボード ユーザーファーム開発マニュアル |
製品搭載のマイコン用プログラムの開発方法の説明を記載しています。 | ||
|
| 付属品 | |
|
LANM3069C-E |
![]() |
ACアダプタ 『LANM3069C-E』付属のDCジャックと接続できるACアダプタです。 AC100V入力 DC5V 2A出力 EIAJ#2プラグ(センター+) |
|
![]() |
3069配線ケーブル 『LANM3069C-E』の入出力端子から直接配線できるコネクタとケーブルのセットです。12ピン用と20ピン用があります。 長さ=約300mm、コネクタと反対側はバラ線のままになっています。 ご注意: ・『LANM3069C-E』の「CN6」と対応するケーブルは含まれません。 ・付属のコネクタを『LANM3069C-E』に実装すると「M3069/M3069-S評価ボード」に取付けできなくなります。詳細はこちらをご覧ください。 |
|
![]() |
M3069デバッグ用シリアルケーブル マイコン用のプログラムを開発する場合に必要なシリアル通信ケーブルです。 パソコンからの制御のみで使用される場合には必要ありません。 |
|
![]() |
M3069/M3069-S評価ボード ※保守品(在庫限り) 『LANM3069C-E』のご評価、動作確認、学習などに便利な評価用ボードです。初めてご使用になるお客様にお薦めしています。 |
|
| 低水準ライブラリ「USBMライブラリ」を使用したサンプルプログラムです。 |
| プログラム | Visual C++※1 | LabVIEW※3 | |
| DASample01 簡易ファンクションジェネレータです。 | |||
| TimerSample02 周波数カウンタ/周期カウンタのサンプルです。 | |||
| ADSample01 1ch 簡易オシロスコープです。 | |||
| ダウンロード(2022/5/23) 付属品の見直しを行いました。 詳細についてはこちらをご覧ください。 |
|
| ダウンロード(2022/4/7) 「シリアルインタフェースライブラリ」 |
|
| ダウンロード(2021/11/24) 「LANMTools」 「開発用ファイル」 「シリアルインタフェースライブラリ」 |
|
| ダウンロード(2021/6/1) 「LANMTools」 「開発用ファイル」 |
|
| ダウンロード(2021/3/11) 「FTPクライアント・ファームウェア マニュアル」 「M3069 マイコンボード プログラミング・リファレンス」 「USBMライブラリ 関数リファレンス」 「ユーザーファーム開発用ファイル」 |
|
| その他(2021/3/9)
搭載部品の製造中止に伴い、保守品へ移行しました。 詳細についてはこちらをご覧ください。 |
|
| ダウンロード(2020/8/24) 「LANMTools」 「開発用ファイル」 「Visual Studio® 用サンプルプログラム」 |
|
|
2020/3/10 販売開始 LANM3069Cの販売を開始しました |
|
|
|
| Windows、Visual C++、Visual Basic .NET、Visual C# は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 LabVIEWは、National Instruments Corporationの商標です。 Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。 |




